ワーゲンバスのためにずっと以前から買っておいた消火器。そのくせ買ったまんまで車載することをサボっていたけど、電気関連の整備も済ませてようやく車載の施工を行いました。
消火器はラベルもかっこいいIRSモータースポーツ用車載消火器。
これは消火剤が「水溶性フィルムフォーム」といって消火後の清掃が比較的楽なものだそうです。
消火器でポピュラーなものは粉末消火剤ですが、昔会社で誤ってぶちまけてしまって、その後の清掃が大変のなんのって。
細かい粉末剤は精密機械の中に入り込んで機械もダメにしかねません。
火を消すことが第一ですが、そのあとの復旧も重視したいと思ったわけです。
さて取り付ける場所はどこが良いでしょう。
以前どなたかのブログで運転席シートの脇に取り付けてる方を見ました。
確かにここはスペース的にもいざという場面でも取り出しやすいですね。
運転席後ろの仕切り板に穴を開けてタッピングビスでホルダーを固定。
はい、取り付け完了。
できれば消火器の出番など無いことが一番です。
日頃から燃料系や電機系のチェックを怠らないことが大事ですね。