- 
											
									 - 
				
	
	
				
ハイエース、スライドドアのロック機能を修理
2018/3/16
ある日のこと、お仕事ハイエースに荷物を入れようとしてリモコンで解錠したにもかかわらず、左スライドドアが開かないことが判明。(ロックが解けていない) 改めてドアスイッチを操作しても左スライドドアのロック ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
カーヴィン四代目デモカー2007年~2011年
2017/6/6
カーヴィン歴代デモカー、今回は四代目の紹介。 ベース車両は、2型ワイドボディ・スーパーGL・ガソリン・2WD カーヴィンでは初めてのワイドボディ車の導入です。 元々200系ハイエースの登場の時からワゴ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
カーヴィン三代目デモカー 2006年~2007年
2017/5/25
カーヴィン歴代デモカー、今回は三代目の紹介。 ベース車両は、標準ボディ・スーパーGL・ガソリン・2WD 2006年式なので、前のデモカーと同じいわゆる1型モデルです。 先代は2年間デモカーとして各展示 ...
 
- 
				
	
	
				
【お手入れの勧め】ベッドの設置ボルトにはグリスアップを
2017/5/22
今回はベッドキット取付の際の大事なポイントを説明します。 カーヴィンのベッドキットは、タイヤハウスの前後にあるロープフックの取り付け穴を利用して設置します。 穴は下の画像の矢印部分にあります。すでにベ ...
 
- 
											
									 - 
				
	
	
				
カーヴィン二代目デモカー(200系)2004年〜2006年
2017/5/19
カーヴィン歴代デモカー、今回は二代目の紹介。 ベース車両は、標準ボディ・スーパーGL・ディーゼル・4WD 2004年9月に200系としてフルモデルチェンジすることで、7月の予約受付開始ですぐオーダー入 ...
 
- 
				
	
	
				
ハイエースのステアリングを近づけてみた
2017/5/13
今回はデモカーのプチカスタムです。 ぼくの体型やシートの背もたれ角度に関係しているんだと思いますが、シートポジションをペダルに合わせるとどうしてもハイエースのステアリングは遠く感じます。 ハイエースも ...
 
- 
				
	
	
				
集中ドアロックスイッチの増設、完成編
2017/5/11
ハイエースの集中ドアロックスイッチ、増設計画のつづき、完成編です。 https://carvin.jp/issue/?p=2358 まずは完成した状態の動画です。ハイエースyの後席から操作できます。 ...
 
- 
				
	
	
				
カーヴィン初代デモカー(100系)2000年〜2004年
2017/5/10
最近はワーゲンバスのいじりネタを連投していましたが、今回はちょっと話題を変えてカーヴィンのデモカーを紹介します。 カーヴィンというブランドを立ち上げた2000年に制作した初代機です。 2000年以前は ...
 
- 
				
	
	
				
ハイエースの集中ドアロックスイッチ、増設を計画する
2017/5/3
ハイエースで車中泊をするとき施錠について不便に感じたことはありませんか? ぼくはよくリア席から身を乗り出して集中ロックスイッチを操作する習慣があるんですが、結構面倒だし夜間はスイッチの場所がわかりにく ...
 
- 
				
	
	
				
ベッドキットの高さを変えるリクエストについて
2017/4/28
ベッドの高さ変更依頼 今日は、お客様から多く寄せられるお問い合わせの中で、ベッドキットの高さ変更依頼についてご説明します。 まず先に答えをお伝えしておきます。 基本的に「どんな高さでもできます」 そも ...