- 
											  
- 
				
	
	
				いとこのジムニーがプチオープンカーに大変身2018/3/29 以前、オフロード走行を楽しんでるいとこのジムニーにウインチ配線を施しましたが、その記事はこちら その従弟が再びジムニーに乗って遊びに来ました。 その彼がニコニコしながら開口一番「車見て何か気付かない? ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ハイエースベッドキット・カーヴィンの新年幕開け2018/1/3 あけましておめでとうございます。 2018年のカーヴィンは1月4日からスタートします。 今年は引き続きベッドキットを中心にクラシックテイストのカスタムアイテムや、サーフィンをサポートするアイテムをリリ ... 
- 
				
	
	
				今日、出会ったお客様2017/5/20 金曜日の仕事が終わったあと、いつものビーチへ走る。 ここ数日天気が穏やかで、土曜日も晴天の予報。 ビーチに着いたら満天の星空。 カメラを向けたときはよく分からなかったけど射手座付近の天の川が見事に写っ ... 
- 
				
	
	
				大荒れの天気のもとフレックスドリーム調布店さんへ2017/5/1 5月に入った早々、ランドクルーザープロジェクトの一環で、調布市のフレックスドリームさんに行ってきました。 本当は5月2日に訪問することになっていましたが、予定変更で急遽決定。そのためカーヴィンの工場を ... 
- 
				
	
	
				機械のオーバーホール、とりあえず動作確保までは完了2017/4/23 今日は日曜日を返上して機械オーバーホール作業の続きをやりました。 朝から夕方までかかって全ての電線を取り替え、動作を確認。結線は慎重に行ったので問題ないはず。 と思いきやトラブル発生。 この機械はまず ... 
- 
				
	
	
				機械のオーバーホール、続き2017/4/22 さきの「昔の機械、オーバーホール中」の続きです。 https://carvin.jp/issue/?p=2230 漏電や断線の恐れがあるためケーブルを総取り替えしています。 が、比較的シンプルな機械で ... 
- 
				
	
	
				昔の機械、オーバーホール中2017/4/20 カーヴィンを運営する我が株式会社マルコーエンタープライズは、現社長の父が額縁製造会社として40年前に創業しました。 その後ぼくの代になって車両用ベッドの製造や自動車用品の販売に業務をシフトしてきました ... 
- 
				
	
	
				ズームカーコレクションさん訪問2017/4/8 フレックスドリームさんへランクルベッドを設置した帰り、ワーゲンバスを購入した横浜のズームカーコレクションさんに足を伸ばしてみました。 お店にお邪魔するのは2年ぶりのことです。 店長の駒田さんです。 お ... 
- 
				
	
	
				スタイルRV ハイエース24の取材日2017/4/5 今日は、4月26日発売のスタイルRVハイエース24の取材日。 ハイエースのムック本ですが、コンセプトの元となっているおなじみのワーゲンバスも絡めて・・・ ワーゲンバスがカフェのムードにぴったり。 別の ... 
- 
				
	
	
				デモカー仕様からノーマルに戻ったバス2017/3/22 ウチにワーゲンバスがやってきたのは2015年4月。 2年の月日は早いもので車検の時期となりました。 イベントの度にあっちこっちイジくりまわされて原形をとどめなくなった内装を元に戻します。 これが今年の ...