連日にわたって猛暑日が続く中、久しぶりにワーゲンバスでサーフキャンプに出かけることにしました。 サーフボード積んで・・・ ランタンやクーラーボックス、シングルバーナーなどを積んで出発です。 海に到着 ちょっと遅いスタート
続きを読む連日にわたって猛暑日が続く中、久しぶりにワーゲンバスでサーフキャンプに出かけることにしました。 サーフボード積んで・・・ ランタンやクーラーボックス、シングルバーナーなどを積んで出発です。 海に到着 ちょっと遅いスタート
続きを読む現在ベッドの受注が大変多く寄せられて納期がかかる状況でご迷惑をおかけしてますが、今回サーフマスターベッドキットをお買い上げのY様、家族旅行に間に合わせるためにわざわざ遠路大阪からお越し頂きました。 弊社がカーヴィンの事業
続きを読む本日のお客様紹介です。実は彼、ぼくが所属していた地元サッカーチームの後輩K君です。かれこれ30年近くの付き合いになります。 彼は日頃ハイエースで家族旅行に出かけてエンジョイされていただそうですが、これまでは荷室にじかに布
続きを読む本日のお客様はぼくのサーフィン仲間「H様」。このたびハイエースバン標準ボディを購入されて、カーヴィンのアイテムをフル装備に近いくらいご注文頂きました。 それでは取付け作業の順番にご紹介。 たくさんのアイテムをご注文頂いた
続きを読む今日は久しぶりの新商品情報!! ここ最近お問合せが多かった弊社デモカー使用のウッドシフトノブを新発売。 弊社のデモカーではフォルクスワーゲン・クラシックカー用のシフトノブをワンオフ加工し装着していましたが、「あのシフトノ
続きを読む以前、オフロード走行を楽しんでるいとこのジムニーにウインチ配線を施しましたが、その記事はこちら その従弟が再びジムニーに乗って遊びに来ました。 その彼がニコニコしながら開口一番「車見て何か気付かない?」 ん? みなさん気
続きを読むワーゲンバスはコンパクトなボディサイズと、多すぎるくらいの窓により全周視界は良好。 なので駐車の際もリアカメラの必要性は感じないけど、ある理由によりバックモニターが必須と感じた。 その「ある理由」とは。 空冷ワーゲンはマ
続きを読むある日のこと、お仕事ハイエースに荷物を入れようとしてリモコンで解錠したにもかかわらず、左スライドドアが開かないことが判明。(ロックが解けていない) 改めてドアスイッチを操作しても左スライドドアのロックだけウンともスンとも
続きを読むあけましておめでとうございます。 2018年のカーヴィンは1月4日からスタートします。 今年は引き続きベッドキットを中心にクラシックテイストのカスタムアイテムや、サーフィンをサポートするアイテムをリリースしていきます。
続きを読む